※サーバーのトラブルで2020年12月18日以前のブログ記事の写真が消えてしまっていますm(_ _)m

地域で支え合う、温かいお買い物

先日、当店に新しいお客様がいらっしゃいました。電子レンジをお探しとのことで、お話を伺ってみると、とても心に残るエピソードがありました。

そのお客様は長年、地域の電気店(街のでんき屋さん)を利用されていたそうです。しかし、残念ながらそのお店が閉店することになり、次にお願いできるお店を探していたとのこと。そこで当店を見つけ、訪れてくださいました。

お話をしているうちに、その方が大切にされている思いに触れることができました。

「地域のことは、地域の人にお願いしたい。安いからといって大手に行くのではなくて、地域で支え合うような暮らしをしていきたい。」

その言葉に、私たちも改めて地域のお店としての役割を考えさせられました。

最近は、大型店やネット通販での買い物が便利になり、少しでも安いものを求めて遠くのスーパーへ足を運ぶ人も少なくありません。でも、お客様はこうもおっしゃっていました。

「ガソリン代をかけて遠くまで行くよりも、地域のお店を利用することで、地域の人が助かるし、自分も助かるんだよ。」

地域のお店を利用することは、ただ買い物をするだけではなく、お互いに支え合いながら暮らしていくことでもあります。お店があることで、困ったときにすぐ相談できる。顔を知っている人がいるからこそ、安心してお願いできる。そういう温かいつながりが、地域のお店にはあるのです。

私たちも、そんな思いを大切にしながら、お客様の暮らしを支えるお手伝いをしていきたいと思います。どんな小さなことでも、お困りのことがあれば気軽にご相談ください。地域の皆さまとともに、温かい関係を築いていければ嬉しいです。

今日も、地域の皆さまに支えられていることに感謝しながら。